思いついたことをサクッと書いていくシリーズ。
2025年8月16日に書きました。2分で読めます。
先日、こんな内容でブログを公開しました。
カナダのレイクオハラと「恐竜博物…


血液検査の結果は〇〇病の疑いありで再検査
「ヘモクロマトーシス」の疑いあり?体内に鉄分が溜まりすぎてしまう病気のこと。つまり「血液中の鉄分」数値が異常に高いので、再検査のために再び採血してきました。血液…
血液検査の結果、「鉄分」の数値が異常に高い。
放置しておくと、肝臓、心臓、すい臓、皮膚などに悪い影響が出る可能性も?
●原因はどこにあるのか?
●体質や今後のリスクは?
●遺伝的な可能性は?
そんなことを知るために、再び血液検査をしてもらいました。
分子遺伝学的検査(Molecular Genetic Testing)
DNAやRNAといった遺伝子レベルの情報を調べるための「深掘り検査」です。

ドクターとのアポが最短で9月24日(笑)
2か月もかかるんかーい!
我が家の担当ドクターとの面談が叶うのは、1週間に3日のみ。アポも狭き門です(笑)