
キャンプに行きた~い!
大好きなキャンプから4週間も離れてしまってます。すっかりテントが恋しくなってしまいました。おぉ~ん・・・
2025年8月5日に書きました。4分で読めます
こんな人に届きますように
同情してあげてもいいよ
記事を書いてる人 / 田中こういち(ロッキー)


恐竜などの古生物と
化石にハマってます
日本への「オンライン授業」
カナディアンロッキー(キャンモア、バンフ、ジャスパーなど)の現在時刻。
目次
残り2か月・残り6回のみ
めちゃくちゃ行ってるじゃん!
って突っ込まれそうですが、
カナディアンロッキーでのキャンプ可能な期間は5月末~9月末までのたった5か月。
2025年も「残り2か月のみ」、「残り6回分のみ」
もしもお天気に恵まれて、残り6回すべて行けたとしても、合計で10回。キャンプ大好きな我が家には物足りない数字。
しかも日照時間がどんどん短くなるし気温も下がってくるので、これまでのキャンプとは条件も大きく変わります。
行けないことが有難い
キャンプに行けない原因は、
嫁さんの休日である月・火・水曜日に、
①お天気が悪い
②ツアーと重なる
捉え方を変えれば、
②→ 今年は日本からのお客さんと過ごせる時間が増えたということ。
コロナ禍の苦しかった4年は繰り返したくない。
だから『有難し!』 感謝の気持ちでいっぱいです。
①→ お天気が悪いときは「Happy Hour」に夫婦で出かける。そんな新しい楽しみ方を見つけました。お店を開拓していけるチャンスなのです。





キャンプに行けないことが逆に有難し!
過去3年のキャンプ記録
記録もしっかり残しているので比較の覚え書き。
2024年→ 13回, 20泊
2023年→ 10回, 12泊
2022年→ 9回, 13泊
めちゃくちゃ行ってるじゃん!
って突っ込まれそうですが、これが我が家のやりたいこと。
習慣化のひとつでもあるし、
はい、キャンプが大好きなのです。

