「バンフからの日帰り恐竜博物館」2025年8月6日のツアーレポ

2025年8月7日に書きました。4分で読めます。

こんな人に届きますように
古生物が好き

記事を書いてる人 / 田中こういち(ロッキー)

日本人旅行者の現地ガイド
恐竜などの古生物と
  化石にハマってます
日本への「オンライン授業」

カナディアンロッキー(キャンモア、バンフ、ジャスパーなど)の現在時刻。

目次

バンフからの日帰り博物館ツアー

【バンフ発着】
ツアー行程➡ 6:15AM-4:15PM
博物館での滞在➡ 3.5時間
往復のドライブ➡ 合計6.5時間

博物館での滞在はナント3.5時間!(通常は2.5時間前後)

『夢中になれる! 好きを語り続ける!』そんな大人って羨ましいほどステキです。

長時間滞在してくれた理由は、恐竜以外の化石もじっくり観てもらえたから。

恐竜だけにこだわらず、6億年という生命史を俯瞰して観てくれる。そんなゲストさんに出会えたことが嬉しすぎました。

ツアーフォト

3.5時間もの長時間、

最初から最後まで「前のめり」 その夢中度が伝わってきました。

その①→ 恐竜以前の生きものたちが、水中から陸上へと進出する過程やポイントが紹介された展示。

かなり前のめりです(笑)
 ↓ ↓

その②→ 4億年以上前の海にいた『背骨のない生きものたち』

その8種類のグループを丁寧に説明した化石展示。

田中

こんなにじっくり時間をかけてくれる人はレア! めちゃくちゃ嬉しいです。

その③→ 像の化石のみから「鼻がついていたこと」まで分かるのか? そんなネタで盛り上がる(笑)

その④→ 博物館を1周した後、最後にもう一度「目に焼き付けておきたい!」

そう言ってくれたのは、ミイラのような恐竜化石。ぼくも大好きな展示です。

田中

大満足って言ってもらいましたが、ぼくも大満足!有難うございました!

日本語の博物館ツアーや化石探しをご一緒に

ドラムヘラーに宿泊して、恐竜博物館をじっくり見て回るツアーを提供しています(現地1泊2日)

ダイナソー州立公園でホンモノの化石を探すプログラムを組み合わせてのツアープランもお勧め(現地2泊3日)

田中

化石が大好きなぼくが同行します!

バンフやキャンモア発着で、ロイヤルティレル博物館を訪れる1日弾丸ツアーのアレンジも可能です(10~11時間)

お見積もりなど、以下からお問い合わせください。

田中

30分の無料相談も受け付けます。

①シンプルなお問合せフォームから

②LINE(問い合わせ専用) でゆるっと相談 *他の人からは内容が見えません*

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次