10月の振り返り(毎日の記録から)

毎月の自分との約束→ 10月を振り返ります。未来の自身へ宛てたお手紙。

記憶はすぐに薄れるけど、毎日の記録のおかげでこうやって振り返りが出来る。「習慣化」は自己肯定感を上げげてくれます。

田中

ありがとう、じぶん!

2025年11月3日に書きました。7分で読めます。

こんな人に届きますように
3日坊主
飽きっぽい

記事を書いてる人 / 田中こういち(ロッキー)

日本人旅行者の現地ガイド
恐竜などの古生物と
  化石にハマってます
日本への「オンライン授業」

カナディアンロッキー(キャンモア、バンフ、ジャスパーなど)の現在時刻。

目次

2026年のツアー開始

①化石ツアーのお問い合わせが3件。

②旅行会社への「お見積り作成」を3件。

2026年に向けて動き始めています。

無事に心から感謝

10月は3組・4日間のツアー(ブログでのレポートを書いてる途中)

これで2025年のツアーがフィナーレ!

今年もケガなく・事故なくに心から感謝と安堵。「あたりまえ」を完結させることが最もむずかしい。

すべての日本からのゲストさんたちが無事に自宅へ帰着。そこまでの無事を確認させてもらってます。

田中

ツアー日だけのお付き合いではない。出発から帰宅までを案じてます。

ハッキングの初体験

未だ報告できていませんが、全額返金を勝ち取りました。いずれブログで報告します。

キツかったー!『ぼくの16日間戦争』というタイトルを付けたいくらい、必死に闘いました。もちろん英文で(笑)

AIに助けてもらえる。こんな時代に感謝!

オンライン授業は3回

2021年の10月28日に初めて担当した「オンライン授業」

9月末で183回を数えました。

田中

目標の200回まで “17”

今月は2回が毎週恒例の「aini スクール」 いつものように雑談を交えながら「カナダの生きもの・いまむかし」について。

10/09は「生きものの “白目(しろめ)”」について

10/30はリスの「歯」のお話をメインにしようと思いきや、みんなのチャットから「クマ」の気持ちについてとか、どんな理由で人を襲うのか?など、いつの間にか深いテーマに。

10/02・16・23はお休み

10/19は公立小学校へのオンライン授業。同じ6年生に向けての全3回シリーズ、その2回目。

田中

12月の3回目は、日本帰省中なので学校で対面授業です。

#GoJaysGo

MLBポストシーズンのネット観戦。20日間で13試合。

テレビのない我が家はMLBの試合を観ることはありません。でも、今回は特別。

カナダを本拠地にする「トロント・ブルージェイズ」がWSの7戦まで戦ったのですから。

1球1球をじっくり観れて幸せな毎日。 

それによって飲酒したのが17日間!そりゃー、試合観戦にはビールでしょ!

9月、10月と2か月連続で17日間ずつのアルコール。

11月は日本帰省でさらに酒量が増えること間違いなし💦

わずかに変えたくてブログを書く

10月は22記事のブログを書いた。

7/14,2024の再開から475日。
そこから292記事を世の中に送り出せました。

「1.62日で1記事を書いた」計算です。

書けば誰かの目に留まって、なにかが始まるかもしれない。

世界は変わらなくても、ぼくの人生がわずかに変わるかもしれない。

「書くか、書かないか、ただそれだけ」

あと8記事を書いたら300記事のお祝いだー!

日本帰省する11/09までに8記事を書き加えたい!リミットまで7日。

10月に楽しんだイベント

どれも早くブログに書き残したいけど、まだまだ書ける状況ではないのでサクッと報告。

2025年最終キャンプ

9/30~10/02の2泊で今シーズンのキャンプが終了。

合計で9回・20泊。

●2024年は13回・20泊
●2023年は10回・12泊

2泊と3泊のキャンプを増やして楽しみました。

Happy Hour

以前から行ってみたかったバンフの「メキシカン」

ソフトシェルのタコスでお腹いっぱい!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次