「ゼロから一緒に作り上げたカナダ旅行」2025年10月15・16日のツアーレポ

最初に、おふたりが現地スーパーで選んだ『個別包装』のお土産を紹介。

メープルクッキーは個別包装が見つからないから残念・・・

そんな声を頻繁に聞いてきたので、ぼく自身は「別商品」をブログでお勧めしてます。

それを参考に、今回のゲストさんが選んだ「個別包装のお土産」はこちら!

誰かのヒントになりますように。

2025年10月15・16日のツアーレポ。5分で読めます。

記事を書いてる人 / 田中こういち(ロッキー)

日本人旅行者の現地ガイド
恐竜などの古生物と
  化石にハマってます
日本への「オンライン授業」

カナディアンロッキー(キャンモア、バンフ、ジャスパーなど)の現在時刻。

目次

旅行プランの共創

カナダ旅行の計画を「ゼロ」から一緒に伴走させてもらいました。

田中

しかも、8か月も前から!

オーロラ鑑賞のイエローナイフとカナディアンロッキーに滞在する7泊9日

●1か月後には正式日程が決まり、

予約が狭き門の「イエローナイフ・オーロラツアー」も空席確保!

●その2か月後には同行者も決定(ひとりでも行くつもり!との言葉が頼もしかった)

5か月前には航空券やホテルも含めたすべてが決まってひと安心。

本当にゼロから一緒に作り上げた「旅行プラン」 だから、より愛着が湧いていたのです。

忙しすぎる毎日なのに、テキパキ動いてくれたからこその結果。その行動力に「ありがとう」をたくさん伝えました。

あ、もちろんハイキングも楽しんでもらいましたよ(笑)その前の「朝焼け鑑賞」も。

ツアーフォト

2025年の最終ツアーは石井夫妻で本当によかった。

終わりよければすべて良し!

『有終の美を飾る』ってこういうこと。ご縁に感謝が溢れます。

2日間のハイキングで3つのコースを堪能

①グラッシーレイク ②トンネルMt. ③ボーサミットルックアウト

朝食カフェの味に合格!をいただきました
大好きなカナディアンロッキーをべた褒めしてくれた

さとみん、ありがとう!

好奇心が旺盛で日本国外の慣習にも興味関心が高いおふたり。

ぼくのお手伝いを必要とすることもなく、バシバシと2人であちこち行動してくれました。

帰国後に届いたメッセージには、こんな嬉しい言葉が添えられていました。有難いなぁ・・・

私達にとってカナダが特別な場所になってます。靴裏に付いている土も愛おしいと感じてます。

あるオンラインコミュニティーと繋がってもらった「さとみん」

ロッキーに会いたいから行くんだよ!

その言葉はもちろん、全幅の信頼を寄せてくれた寛大な気持ちに感謝します。またオンラインでお話してね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次