2025年2月13日に書きました。2分で読めます。
カナダのアルバータ州、カナディアンロッキーの麓町 Canmore(キャンモア)で暮らす日常。
#048
今日の夕方は8週間ぶりのオンライン授業。
日本全国の小学校からのオファーは減っているのが現状。
だって諸事情たくさんで、実現させるにはかなりのエネルギーを浪費します(特に先生たち)
ぼくが いちばん多くの機会をいただいているのは、「オルタナティブスクール」への授業。
1か月に2~3回、ほぼ定期的な感じで有難い!
「オルタナティブスクール」っていうのは、
第3の学校?→ 言い方がむずかしい。
フリースクールとも違うけど、子どもたちや保護者の皆さんにとっては、公立・私立の小学校とは別の選択肢です。

ぼくに記録によると、2023年の3月16日が初めての授業でした。
授業テーマは事前のひらめきで。正直、そこに労力は使わないことを意識しています。
なぜなら、そのほうがお互いに楽しいことが分かっているから。子どもたちとの対話から生まれることも多い。
ぼくにとっても大切な「サードプレイス」です。