「GOAL 60」の報告→ 43/60

2025年7月30日に書きました。6分で読めます。

2025年のツアー予約、うれしい嬉しい第26弾。

祝!初! やってみたかった「こちらの化石ツアー」 バンザーイ!

田中

新しいことへ飛びこんでくれた勇気をありがとう!

こんな人に届きますように
こっそり「GOAL 60」を応援してる
「GOAL 60」ってなに?
恐竜や化石に興味あり
カナダのハイキングに興味あり

記事を書いてる人 / 田中こういち(ロッキー)

日本人旅行者の現地ガイド
恐竜などの古生物と
  化石にハマってます
日本への「オンライン授業」

カナディアンロッキー(キャンモア、バンフ、ジャスパーなど)の現在時刻。

目次

唯一無二の特別なツアー

間もなく8月。カナディアンロッキーで夏ツアーが可能なのは10月上旬まで。

直前での申し込みは過去に前例が無いけど、最後まで 「GOAL 60」→ 60/60 を諦めずにブログを書き続けます。

今回は7年振りに、ぼくのツアーを申し込んでくれた女性。おかえりなさい!

なんと!「かなりレアな化石探しのハイキングツアー」を選んでくれましたー。しかも唯一無二の英語ツアーに参加しないと行けない特別保護区で化石を探す内容。カナディアンロッキーでしか出来ない体験で付加価値たっぷり!

田中

彼女いわく、

化石や恐竜などの知識があるわけではなく、

「実際に見たり、触れたり、探したりして、太古に思いを馳せたり、生きていた姿や時代を妄想したり、感じたりしたい」 とのこと。

そんな人、他にも絶対にいるはず。超少数でも必ずいるはず。

消化のよい言葉だけを

ぼくだって知識が豊富なゲストさんなど求めてない。興味・関心が薄くてぜんぜんオッケー!

心理学によると、新しいことを始めるって不安のほうが大きい。

田中

だから、ぼくがいるのです!

不安を「好奇心」に変えるお手伝い。それがぼくの役割り。

ぼくが化石や恐竜を学び始めたのは2021年の2月。だけど難しすぎて苦しかった。ぜんぜん楽しくなかった。

でも、楽しめない理由をクリアにできたから今のワクワクに繋がってます。

田中

消化のよい言葉だけを選んで伝えます

一緒に過ごす人たちに「化石や古生物」への好奇心が少しでも上がるように。

「GOAL 60」という目標

「合計60日のツアー日数」を目標に掲げた2025年
田中

「GOAL 60」→ 43/60 を刻みました!

どこまで「60/60」に近づけられるか? 最後まで諦めません!

「GOAL60」の足跡(7月18日現在)

7月19日 43/60
7月18日 42/60
7月06日 41/60
6月30日 40/60
6月20日 39/60
6月15日 38/60
6月04日 37/60
———————
5月28日 36/60
5月25日 35/60
5月19日 33/60
5月17日 32/60
5月07日 30/60
5月06日 27/60
4月28日 25/60
———————
4月27日 24/60
4月23日 21/60
4月21日 18/60
4月21日 15/60
———————
4月07日,2025 12/60
3月23日,2025 11/60
2月16日,2025 9/60
2月10日,2025 6/60
2月01日,2025 5/60
1月14日,2025 4/60
12月21日,2024 3/60
12月08日,2024 2/60

10月27日,2024 公開宣言 0/60

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次