前回の報告はこちら


「GOAL 60」の報告→ 44/60
彼女が過去に研究していたひとつが、ロッキー山脈で見つかる化石(5億年前の海の生きものたち)その化石が埋もれているかもしれない地層を目の当たりにしてみたい!
2025年9月10日に書きました。5分で読めます。
2025年のツアー予約、うれしい嬉しい第28弾。
こんな人に届きますように
こっそり「GOAL 60」を応援してる
「GOAL 60」ってなに?
カナダのハイキングに興味あり
記事を書いてる人 / 田中こういち(ロッキー)

恐竜などの古生物と
化石にハマってます
日本への「オンライン授業」
カナディアンロッキー(キャンモア、バンフ、ジャスパーなど)の現在時刻。
目次
再会に感謝!
9月になりました。カナディアンロッキーで夏ツアーが可能なのは10月上旬まで。
まさか、9月に入ってツアー予約をもらえるとは! 有難くて嬉しくて・・・
最後まで 「GOAL 60」→ 60/60 を諦めずにブログを書き続けます。
9月2日にLINEが入りました。 2年前に一緒にレイクオハラで遊んでもらった、ご夫婦から。
10月にイエローナイフでのオーロラ鑑賞が目的でカナダ旅行へ。
バンフにも滞在するのだけど、田中さんの空き状況は? もしもレイクオハラに行けるなら連れていってほしい!
レイクオハラのバスには空席がなかったので、通常のハイキングツアーに参加してもらうことに。

再会の機会を有難うございます
「GOAL 60」という目標
「合計60日のツアー日数」を目標に掲げた2025年



「GOAL 60」→ 45/60 を刻みました!
これで 2025年のツアーは、23組, 45日 になりました。
コロナ前の数字には遠く及ばないけど、来年もギリギリで会社を存続していけそうな状態です。
あいからわず自分へのお給料を出す余裕は無いけど(笑)
どこまで「60日」に近づけられるか? 最後まで諦めません!
2024年→ 15組, 37日
2023年→ 11組, 20日
2020, 2021, 2022年→ ゼロ
2019年→ 31組, 99日
「GOAL 60」ってなに?




「GOAL 60」: 2025年を一緒に追いかけてください
お願いしたいことは、ひとつだけ。このブログをときどき覗いてほしい!カナディアンロッキーを少しだけでも身近に感じてください。「誰かが読んでくれている」それがエネル…