6年ぶりに「おかえりなさい!」ヒロさん・千里さん

2025年9月6日に書きました。5分で読めます

大好きなリピーターさん「ヒロさん・千里さん」

2人が6年振りにロッキー帰省してくれました。8月12~18日、バンフに6泊8日の行程で。

本当に嬉しいうれしい再会。感謝があふれます、泣けます。

コロナ禍で新たな楽しみ「マウンテンバイク」を始めた2人。滞在中の3日間はレンタルバイク、2日間はぼくと一緒にハイキングで遊んでくれました。

次回はもっとマウンテンバイクのコースを紹介できるガイドになっていたい!

2人と一緒に遊んだ様子はこちら

こんな人に届きますように
ヒロ・千里を知ってる
いつか再訪したい

記事を書いてる人 / 田中こういち(ロッキー)

日本人旅行者の現地ガイド
恐竜などの古生物と
  化石にハマってます
日本への「オンライン授業」

カナディアンロッキー(キャンモア、バンフ、ジャスパーなど)の現在時刻。

目次

ヒロ・千里ってこんな人たち

改めて、2人のおさらいを。

①2012年から2019年まで8年連続のカナディアンロッキー滞在。

②2020年も再訪する気満々が、コロナにより断念。

③2016/17の年末年始は冬ロッキーも満喫。

④6年を経てようやくロッキー帰省。おかえりなさ~い!

⑤次回は冬ロッキーの再訪も選択肢に。

⑥年明けから夏の休暇日程を決めて、飛行機などの個人予約をしていくパターン。

2012年8月が最初の出会い

今回の目的は「再会」

8年も連続でカナディアンロッキーを再訪していたら、バンフ在住の仲間が増えていく。それが2人の強み。人としての魅力がたっぷりだからなのです。

6年ぶりの再訪、そのテーマは「再会」

旅の目的が「人」ってステキです。それを実現できる2人はステキです。

今回は再会が叶わなかった人たちとは、次回以降に期待しましょう!

啓子も再会することが出来ました。感謝!

野生動物たちも「ライチョウ」、「ナキウサギ」、「マーモット」が間近だったり何度も登場だったり。

田中

君たちも2人に再会したかったんだね

次回のロッキー帰省も無事に叶いますように。

その日をしっかり迎えられるよう、ぼくも健康を意識しながらお待ちしてます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次