ぼくの大好きな博物館➡ 世界三大恐竜博物館のひとつ『ロイヤルティレル古生物学博物館』
何度再訪しても魅力的な展示が多いのが魅力だけど、

ぼくには更なる楽しみがあるんです。

それは、愛しい笑顔!
2025年8月12日に書きました。4分で読めます。
こんな人に届きますように
笑顔になれない人


恐竜などの古生物と
化石にハマってます
日本への「オンライン授業」
カナディアンロッキー(キャンモア、バンフ、ジャスパーなど)の現在時刻。
ホンモノの笑顔に会える博物館
博物館スタッフの中でも、彼らの笑顔は本当のホンモノです。
いつも彼らの姿を館内で追いかけるし、見つけたら名前を呼びながら声をかけています。もちろん、笑顔で。
知識がとっても豊富な AIDN
彼を見つけたら化石展示の質問をさせてもらってます。


ぼくの大好きな CHUCK
2人で毎回、大声で笑い合っている。それを見て他のお客さんも笑顔になっている。



ぼくの名前を憶えてくれているのも嬉しい!


日本人の KAHO さん
アルバータ大学・大学院に籍をおく、古生物学者のKAHOさん。
ZOOMで1回、リアルで1回、じっくりお話させてもらってます。意外な共通点が多くてビックリ!今後も対話を重ねていきたい人。


館内での彼女はもちろんプロフェッショナル!カッコいいんだよなー。


だからあなたが必要
ぼくは笑顔が苦手なヤツなので、本音で笑ってくれる人たちとの付き合いを大切にしています。彼らと一緒にいるだけで、ぼくも素直に笑えるから。
そして、笑顔がステキな人のところにヒトは集まるから。
そんなことを教えてくれたのは、ぼくの専属メンター らんらん。
ぼくがどんなに凹んでもネガティブでも、彼女はぼくを否定しません。最大限にぼくの魅力を言葉にしてくれます。もちろん、笑顔で。


ひとりじゃ出来ないことが「スマイル」
だからあなたの存在が必要。
あなたに会えたことに 心から ありがとう!



ぼくのようにホンモノの笑顔が苦手な人へ。
一緒にカナダの博物館へ行こう!
一緒にらんらんからポジティブな声がけをしてもらおう!