3月の目標は「ゆるっと」12記事

今月のブログ目標は「合計で12記事」の公開。

3/31まであと9日。残り4記事が目標ですが、ゆるっといきます。

2025年3月23日に書きました。4分で読めます。

こんな人に届きますように
頻繁にブログを追いかけている
たまにブログをチェックしてる

記事を書いてる人 / 田中こういち(ロッキー)

日本人旅行者の現地ガイド
恐竜などの古生物と
  化石にハマってます
日本への「オンライン授業」

カナディアンロッキー(キャンモア、バンフ、ジャスパーなど)の現在時刻。

目次

異次元の進化

2024年7/14日にブログを再開して246日目。

今日までの8か月で134記事を書きました。

1日平均で「1.835記事」の計算。じわじわと習慣に近づいてきた感じ。

そんな自分に拍手!

だって以前は、1記事を書くのに4~8日も費やしていたから(笑)

それに比べたら異次元の進化ですよ。

田中

大きく変われた自分を褒めたい!

ゆるっと

ここまで変われた要因は、「ゆるゆる」で良き!と思えるようになったから。

「こだわり」をポイっと捨てられたから。

以前は、カッコよく書こうと背伸びをしていた。

自分のスペック以上の文章を書くなんて苦しい。そりゃぁ、数日もかかるよね(笑)

今のぼくにとっての「カッコいい文章」とは、ゆるい内容でOK 

書いてる自分がゆるいんだから(笑) これぞ「等身大」ってやつね。

自分の気持ちを素直に吐き出せているからサクッと書ける。

余計な「こだわり」を省けるようになったら、書き終える時間も短縮された。

以前は苦しかったけど、今はブログを書いてる自分が愛しい。

メンターさんの存在

こんなに「ゆるく」思考を向ける自分に変われたのは、専属メンターさんとの時間を積み重ねてきたから。

2023年7月1日、心のメンテを任せられる「パーソナルメンターさん」と契約しました。

ぼくの心がまだ健全なうちに、どうしてもプロフェッショナルの存在が必要だったのです。

まもなく1年9か月。かなりゆるまってきました。

詳細はいずれ書きます。楽しみ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次