レイクオハラのハイキングツアーを希望される方へ/バス予約の手順

田中

お問い合わせが多いのでまとめてみました。

2025年、7月1日に書きました。5分で読めます。

現地ガイドの田中こういちです。現地会社用のレイクオハラのバス席予約は、以下のステップが必要です(本文からどうぞ)

こんな人に届きますように
レイクオハラが気になる

記事を書いてる人 / 田中こういち(ロッキー)

日本人旅行者の現地ガイド
恐竜などの古生物と
  化石にハマってます
日本への「オンライン授業」

カナディアンロッキー(キャンモア、バンフ、ジャスパーなど)の現在時刻。

目次

バス予約のステップ

2025年のシャトルバス運行期間は6月20日から10月5日まで(バス予約は10月4日まで)

STEP
無料の30分相談(LINE通話にて)

お互いに確認したいことをすり合わせます。

STEP
田中が予約専用ラインに電話する

回線は1本のみ。数時間以上、繋がらないことも頻繁です。

STEP
希望日に残席があるかを確認してもらう(ガイド分を含め5席のみ)

希望日が多いほど有利ですが、空席状況は電話で担当者に確認してもらわないと分かりません。

STEP
クレジットカード決済と共に正式予約する 
STEP
《キャンセル料》

バス席予約完了後は100%のキャンセル料を請求させてもらいます。(クレジットカード決済。手数料3.5%が加算されます)バス予約の後にお客さまのクレジットカード詳細をいただくことになります。

STEP
予約成果によるキャンセルはできません

満席にてシャトルバスの予約が出来なかった場合は、通常ハイキングの内容と料金でご案内します(モレーンレイク・レイクルイーズからのコース以外) *コースは未定。相談のうえ最終決定。

レイクオハラは天候が変わりやすいエリアのため、ハイキング経験よりも服装や装備を重視しています。以下のブログを読んでもらって、参加される方の服装や所持品と照らし合わせてみてください。

よくある質問

2010年の8月からレイクオハラのハイキングツアーを担当しています。

参加される皆さんの8割以上は、登山の経験のない、または体力的にかなり自信のない人たちばかり。どうぞ安心してお問い合わせください。

登山はしたことありません。初心者にはムリですか?

8割の参加者が初心者です(笑)ぜんぜんムリではないのでご安心を。年齢、経験、体力は求めていません。

登る距離と時間はどれくらい?

7~13kmくらいです。たくさんのエリアとコースがあります。休憩やランチ、写真を撮るために立ち止まる時間も含めて6時間くらい。不安が大きい方たちが想像していないような「ゆったりペース」で登ります。

バスが満席で通常コースのハイキングとなる場合は、どんなコースを歩きますか?

参加される方と相談しながらコースを絞っていきます。あとは当日のお天気や疲れ具合などで最終決定。ご希望や服装などを伺ってから一緒に決めていきましょう。

どんな服装が必要ですか?

ツアー参加や有料相談のお問い合わせ

ご自身で調べる時間がない人に向けて、有料で最新情報を提供しています。必要な情報や不安なことには個人差があります。あなたが欲しい情報をご相談ください。

有料で最新情報を得たい人たちへ

田中

30分の無料相談も受け付けます。


ツアー参加へのお問い合わせは、以下のふたつから

①シンプルなお問合せフォームから

②LINE(問い合わせ専用) でゆるっと相談 *他の人からは内容が見えません*



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次