「GOAL 60」の報告→ 5/60

2025年のツアー予約をいただきました! うれしい嬉しい第5弾。

ぼくの得意とする「レイクオハラのツアー」です♪

本当に有難うございます・・・

「合計60日のツアー日数」を目標に掲げた2025年。

田中

「GOAL 60」→ 5/60 を刻みました!

2025年2月1日に書きました。6分で読めます。

こんな人に届きますように
こっそり「GOAL 60」を応援してる
「GOAL 60」ってなに?
レイクオハラに行きたい!
ツアーを提案してほしい

記事を書いてる人 / 田中こういち(ロッキー)

日本人旅行者の現地ガイド
恐竜などの古生物と
  化石にハマってます
日本への「オンライン授業」

カナディアンロッキー(キャンモア、バンフ、ジャスパーなど)の現在時刻。

目次

「GOAL 60」という目標

ブログで目標を宣言したのが、10月27日(2024年) 

かなり高い目標ですが、諦めずに出来ることを愚直に続けていきます。

今後もブログで応援してくれたら励みになります。

航空券と宿のお値段で時期を選ぶ

ツアー予約は、2025年7~9月上旬のどこか1日。

選択できる時期が長いってワクワクしますね。

90分のLINE電話でレイクオハラのこと、服装のことみなどをたっぷり対話しました。その結果、時期を7-8月のどこかに絞ってみました。

あとは、航空券と宿泊施設の料金・空き状況を調べてから正式日程をさらに絞っていくことに。

お互いにいろいろと調べていく楽しみが増えました。

ホテル料金の値上がりが続くバンフ・キャンモアだけど、しっかり探せばお得な宿泊施設が見つかることを信じて。諦めませんよー!

レイクオハラのお勧めしたい時期はあるけれど、結局は、航空券と宿のお値段から滞在日程を決めることは大切です。

ツアー参加のお問い合わせ

ツアー参加へのお問い合わせは、以下のふたつから

①シンプルなお問合せフォームから

②LINE(問い合わせ専用) でゆるっと相談 *他の人からは内容が見えません*

個人的な追記

今回のレイクオハラツアーを予約してくれたのは、現在カナダ国内の大学に留学中の学生さん。21歳。

「教育新聞」の取材記事を読んで、ぼくに興味を持ってくれたとのこと。

卒業後は「教育・共育」に関わる方向へ進みたいそうです。

まさか!のそんなキセキが起こるとは。

どこでなにが繋がってくるのか分からないものですね。

公立の小中学校などは、正直、オンライン授業では報酬がゼロが大多数。

それでも ぼくが3年も続けてきたのは、「お金じゃない報酬」に出会えるから。

子どもたちの声、笑顔、先生や学校側からの嬉しい感想、自分自身の経験値が積み上がる、などなど。

今回のレイクオハラツアーの正式予約も、オンライン授業や発信を続けてきた報酬だと思えるのです。

「報酬ゼロ」と「お金じゃない報酬」→ すべては自分の捉え方次第で幸福度が大きく変わる。ぼく自身はそう考えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次